こんにちは。ポタガールの小林玲香です。
3月26日(日)狭山市で開催された「入間川サイクルフェスタ in SAYAMA」に
ポタガールYukariさんと参加してきました。

ところで皆さん、2月に開催された「埼玉サイクルエキスポ2017」楽しんで頂けましたか?
全国各地の自転車旅や、サイクルイベントを紹介するブースもたくさんありましたね。
まとまった休暇が取れたら走りに行きたいな!と思わせる場所がたくさんありました。

狭山市さんもブース出展されていて、今回のサイクルイベントを開催することを知りました。

入間川サイクリングロード(入間川自転車道)は
私にとって、お気に入りのサイクリングルートのひとつです。
埼玉県では、サイクリングロードマップを作成しています。

(写真:埼玉県HPより)

対岸の河川敷には遊歩道が整備されたようなので、お散歩する方も増えた気がします。
そんな入間川周辺でサイクルイベントがあったら楽しいだろうなぁ、と思っていたので
イベント開催はとっても嬉しかったです!

入間川サイクリングロードは、入間市の豊水橋を起点に、狭山市を通り
川越市の入間大橋まで、延長22.8kmのコースです。
入間市にあるFM茶笛(チャッピー)「チャッピーサンデー」には
2012年より毎月第2日曜日にポタガールが生出演させて頂いているのですが
3月に出演した際に、イベントのPRをさせて頂いちゃいました!

DJ高橋さん、いつもありがとうございます。

そして、待ちに待った当日。
私の気持ちとは裏腹に、季節外れの寒さ、しかも朝から雨…。
ちょっと不安な気持ちを抱きつつも、狭山市駅まで輪行して会場まで自走で向かいました。

昭代橋を渡っていると、会場が見えてきました。すごく立派なゲートが設置してあります。
たくさんの試乗車やブースのテントが見えます。子供自転車教室も準備されていました。
スタッフの皆さんがテキパキと設営作業を終えて、お迎えする準備万端です!

開会式では、来賓の方々に続いて、ご挨拶させて頂きました。
私たちは、サイクルラリーに参加します。

コスプレイヤーの方々も登場されました。カッコいいですね~!

狭山市に拠点を置くレーシングチーム「EXTENDED VAX SAYAMA」の皆さん
そして、雨にも負けない参加者の皆さんと共に
小谷野市長の合図で、元気いっぱいに出発しました!

私この日はミニベロで出走しました~。

最初に向かったのは、「かにや入間川店」
狭山市に本社がある、美味しいお菓子の銘店です。

こちらで試食させて頂いたのは「むさし路かすてら<窯づくり>」

しっとり程よい弾力があって、甘さもちょうど良く、とっても美味しかったです。
温かいお茶もサービスしてくださって、ありがとうございました。

スタンプラリーのコースは、ショート・ミドル・ロングと
推奨ルートが3つ設定されていましたが、どこを回っても自由。
スタンプを3個集めると抽選1回、6個集めると抽選2回
そして9個全部集めると抽選3回という仕組みでした。

雨と寒さに怖気づいて、ショートコース、スタンプ3個にしようかと思っていましたが
走ってみると、不思議と楽しくなってきちゃうもので
Yukariさんと相談して、行けるところまで回ってみよう!ということになりました。
そうと決まったら、狭山稲荷山公園までプチヒルクライムです。
これが小学校の頃に習った「河岸段丘」かぁ、なんて思いながら、ペダルを回します。

次のポイントは、狭山稲荷山公園に隣接する「狭山市立博物館」

入間川左岸の崖から、なんと約170万年前のアケボノゾウの骨格化石がほぼ完全な形で
発見されたそうです!
この博物館には、骨格レプリカと産状復元模型があるそうです。今度はゆっくり鑑賞したいな。

狭山稲荷山公園は、かつて「米軍ジョンソン基地」があったところです。
付近には、基地関係者が暮らした「米軍ハウス」と言われる平屋建ての住宅が
今も残っています。
そんな歴史を感じながら、次のポイントを目指して走ります。

次のポイントまでは坂を下って、入間川を渡って、またまた坂を上ります。
台地に上がって、到着したのは「智光山公園」です。

東京ドーム約11個分の敷地に、動物園やテニスコートもある自然豊かな公園です。
中でも、花菖蒲園は県内有数の美しさです。ぜひチェックしてみて下さいね!

次はいよいよ美味しいスポット!「大野屋」お肉とお惣菜の直売店です。
埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で有名な「さといもコロッケ」も販売しています。

じゃがいものコロッケとは違った風味で、少しねっとりした食感でクリーミー。
揚げたてを頂けて、とても美味しかったです。

「武州さし豚」がたっぷり入った具だくさんの豚汁も、とっても美味しかったです。

大野屋さんを出発して、再び入間川サイクリングロードへ向かいます。
柏原地区の桜のトンネルを通りました。

まだつぼみでしたが、満開になると、こんな見事な景色の中を走れます。
ぜひ訪れてみてくださいね。

次に向かったのは、河川敷近くにある「イオン狭山店」みなさんご存じの大型スーパーです。
店内の狭山市ブースにスタンプが置いてありました。
ここでランチタイム。すっかり体が冷えていましたが、温まって復活!しました。

そして、最後に向かったのは、「徳林寺福聚不動尊」

スタンプの場所が分からなくてウロウロしていたら、地元の親子と出会いました。
まだ小さいのに元気いっぱいだったなぁ。彼らと一緒に探して到着しました。
この先も安全運転の祈願をして、ゴールへ向かいます。

雨にも寒さにも負けそうになりつつも、無事元気にゴールです!

雨の日の自転車走行は、晴れた日よりも細心の注意が必要でした。
道路のマンホールは滑りやすくなり、雨に濡れたサングラスは視界が悪くなります。
水たまりをよけて膨らんだら、後方から自動車が来ているかもしれません。
安全にサイクリングを楽しむために注意すること、再確認することができました。

ちなみに、今日はシャワーキャップが大活躍!
頭が濡れないだけで、疲労感が全然違います。
小さなアイテムですが、大きな活躍をしてくれました。
急な雨に備えて、サドルバッグに忍ばせておくと良いと思います。

全部は回りきれませんでしたが、スタンプ6個集めたので、2人で2回ずつ抽選しました。
Yukariさんが引き当てたのは、赤いクジ。

何が当たったのかな~と思ったら、一番始めに訪れた「かにや」のお菓子詰め合わせでした!
う、うらやましい!私は2回とも白いクジ。
参加賞のチェーンオイルと栄養ドリンクを頂きました。

その後、ブースに行ってみました。
埼玉県西部の各市の魅力を紹介するブースや、所沢市名物焼きだんご
日高市加藤牧場のジェラートや、飯能市からは魚の塩焼きなどが販売されていました。

また、埼玉西部まちづくり協議会のブースでは
「所沢・飯能・狭山・入間サイクリングMAP」を頂きました。

最近完成したばかりの冊子で、各市の魅力を楽しめるコースが紹介されていました。
ルートには信号が示してあるので「何個目の信号を左」などとおぼえやすいし
裏表紙には、標識の意味や、駐停車車両を避ける走り方など
交通ルールも分かりやすく記述してあり、実用的だと感じました。
ぜひこの4つのコースを廻ってみたいです。

試乗コーナーは、最新モデルが雨でも試乗可能でした。

雨で来場者が少なめだったので、いつもより詳しく説明を聞けたのではないでしょうか?
参加された方はラッキーだったと思います。

Yukariさんは今回のイベントで、人の温かさに触れた、とおっしゃっていました。
ゴールした時に、MCやスタッフの皆さんが元気よく「お帰りなさい!」迎えて下さって
ものすごく嬉しかったです。
走っている私たちよりも、会場で待っているスタッフさんの方が寒くて大変だったと思います。
メイン会場でご対応されていたスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、私たちと一緒にずぶ濡れになって走って、撮影までして下さった
県庁職員さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

雨で断念された方、たくさんいらっしゃると思います。次回はどうか晴れますように!
また、どこかの街でサイクルラリーが開催されたら、ぜひ参加してみたいです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *