安田記念の歩み・歴代優勝馬・コース情報・歴史

Keiba

安田記念の歴史 1951年 4歳以上の馬によるハンデキャップレースとして、安田賞の名で創設。 1958年 レース名を安田記念に変更。 1984年 グレード制施行になり格付けが、GⅠへ。競走条件を5歳以上に変更。外国産馬が出走可能になる。 1993年 国際競争に変更になり、外国調教馬が5頭まで出走可能。 1995年 地方競馬所属馬が出走可能。 2001年 馬齢表示の国際基準に変更、競走条件を3歳以上に変更。 2005年 外国調教馬の出走枠が9頭になる。 2014年 トライアル制を確立し、指定されたレースの1着馬に優先出走。 2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客競馬として開催。 安田記念のコース紹介 直線は525.9m、向正面直線の右奥がスタート地点で、最初の3コーナーまでの距離は約542m(コースA)3コーナーの手前に高低差1.5mの上り坂、3~4コーナーは、緩やかなカーブ最後の直線途中に高低差2.1mの上り坂が設置されている。 この坂を上り切った後も、300m走ってようやくゴールにたどり着く。タフでハードなコースです。 馬の能力がストレートに反映されやすいコースです。 賞金 1着 1億3000万円 2着 5200万円 3着 3300万円 4着 2000万円 5着 1300万円 安田記念の歴代優勝馬 […]

シンザン記念の歩み・歴代優勝馬・コース情報・歴史

Keiba

このレースは5冠馬シンザン称え1967年に4歳(国際基準3歳)馬限定のレースとして創設されました。 開催競馬場は、京都競馬場の芝1600m(外回り)で毎年1月に行われています。 シンザン記念の歴史 ・1967年 4歳馬 重賞競走【シンザン記念】として創設。 ・1974年 レース名を【日刊スポーツ賞シンザン記念】に変更。 ・1984年 グレード制施行によりGⅢに格付。 ・1995年 混合レースに指定、外国産馬が出走可能。 ・1996年 地方競馬所属馬が2頭まで出走可能。 ・2009年 国際競争にしていされ、外国馬が8頭まで出走可能。 ・2015年 外国馬が9頭まで出走可能。 賞金 1着 3800万円 2着 1500万円 3着 950万円 4着 570万円     5着 380万円 シンザン記念のコース紹介 向正面の2コーナー奥にのびたポケットからのスタートで、3コーナーまでの距離は712m(コースA)、3コーナーにかけて4.3mの上り坂が設置されています。 3コーナー入口の坂の頂上から4コーナーにかけて一気に下る、下り坂、内回りに比べ、コーナーは緩やかですが坂の傾斜があります。 そこを過ぎれば、平坦で最後の直線は403.7mです。(コースA) このコースは、瞬発力より持続力・スタミナが求められるコースと言えるでしょう。 コース 高低差 1周距離 幅員 直線距離 A 4.3m 1894.3m 27~38m 403.7m […]

エリザベス女王杯の歩み・歴代優勝馬・コース情報・歴史

Keiba

エリザベス女王杯は1995年まで京都競馬場の芝2400mで4歳牝馬限定競走として施行されていました。 1996年に牝馬競走体系が見直され、本競走の競走条件が【四歳牝馬】から【四歳以上牝馬】に変更、同時にレース距離も芝2400mから芝2200mに短縮され、さらに同年から本競走に代わる四歳牝馬三冠の最終戦として秋華賞が新設された。 これにより本競走は牝馬三冠路線を歩んできた四歳牝馬と古馬牝馬の有力馬が集い、女王杯を争うレースへと位置ずけが大きく変わりました。 エリザベス女王杯の歴史 1976年 4歳(現3歳)牝馬限定の重賞競走として創設。京都競馬場の2400mで 1984年 グレード制施行によりGⅠに格付け。 1996年 出走資格を四歳牝馬から四歳以上牝馬に変更 2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、4歳以上牝馬から3歳以上牝馬に変更 2008年 ジャパン・オータムインターナショナルシリーズに指定。 2013年 競走名の欧文表記をQUEEN ELIZABETH Ⅱ CUPに変更 2020年 本年は京都競馬場改修工事のため阪神競馬場で開催される予定。 エリザベス女王杯歴代優勝馬 回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師 第1回 1976年11月21日 京都 2400m ディアマンテ 牝3 JRA 02:28.5 […]