Sapporo keibajyo

札幌競馬場の歴史

Sapporo keibajyo

1883年 札幌区長は、中島に公園を設けることを要望し札幌県はこれを許可した。

1886年 中島遊園地が設置された。札幌県、函館県、根室県の3県が廃止され北海道が置かれたが、偕楽園内にあった札幌育種場競馬場は廃止され、競馬場は中島遊園地に移転された。

1887年 外国人の獣医師エドウィン・ダンが競馬場を設計し中島遊園地競馬場が完成した。1周は、950m、コース幅は14.5mの競馬場で左回り。馬場の一部は鴨々川にかかるため橋を架けた。

1905年 日本政府は馬匹の改良を促す目的で馬券を黙許することとなった。翌年・よく翌年と日本中に競馬会と競馬場が林立した。

1907年 馬券黙許される法人の規定として1マイル(1600m)のコース長をもつ競馬場が必要になった。

中島遊園地競馬場では大きさが足りず、札幌の北西にある子取川農場地にコース長1マイル、コース幅38mの競馬場を新設・移転することになった。

現在の札幌競馬場です。これによって中島遊園地競馬場は廃止されることになった。

1971年 旧メインスタンド竣工。

2014年 7月8日新スタンド竣工。

札幌競馬場のコース紹介

Sapporo keibajyo

コースは右回り、芝、ダート、ともに起伏は設けられておらず、ほぼ平坦なつくりの馬場です。

コースは楕円形ではなく、ほぼ丸型に近くなっています。

芝コースの1周距離は1640.9mとローカル競馬場のなかでは標準以上の大きさがあるのに、4コーナーからゴール板までの距離266.1mは、短い。札幌競馬場の4つのコーナーは、すべて半径が大きく、緩やかで大きなカーブで構成されている。

コースの全長の中で、直線は短くコーナー部分が長くなっています。

函館競馬場と同様に芝コースがオール洋芝であることも札幌競馬場の特徴のひとつ、洋芝は北海道以外の競馬場のベースに使われている野芝に比べ、寒冷な気候に強い、芝のマット層による保水性が高い、耐久性はやや見劣るなどの特性を持っている。品種の違いに由来してか、野芝がベースの競馬場より走破時計は若干おそくなります、少し時間がかかる北海道の芝コースを得意にしている馬は、近走の成績によらず警戒が必要です。

札幌競馬場の芝コースは水はけが抜群で、馬場状態が重になることは滅多になく、不良になったことはない。雨に影響を受けにくい競馬場です。

札幌競馬場のコースデータ

芝コース

高低差発走距離
0.7m1000m、1200m、1500m1800m、2000m、2600m
コース1周距離幅員直線距離
1640.9m25~27m266.1m
1650.4m23.5~25.5m267.6m
1659.8m22~24m269.1m

ダートコース

芝コースの内側に設けられているダートコースも、ほぼ同じようなレイアウト。1周距離は1487mとローカル競馬場のなかでは中京に次ぐ大きさを誇るが、直線の長さは264.3mしかない。

ちなみに中京競馬場のダートコースは1周距離1530m、直線の長さが410.7mです。

2つの競馬場のサイズを比較すれば、お分かりいただけると思います。

1周距離幅員直線距離高低差発走距離
1487m20m264.3m0.9m1000m、1700m、2400m

札幌競馬場の開催日

2020年7月25日、26日,  

8月1日、2日、 8日、9日、 15日、16日、 22日、23日、 29日、30日

9月5日、6日、

札幌競馬場の重賞レース

GⅡレース  ・札幌記念【芝2000m)━1965年創設

GⅢレース  ・クイーンステークス(芝1800m)━1953年創設 1999年まで 東京競馬場や中山競馬場で開催、2000年より札幌競馬場で3歳以上の牝馬限定戦

・エルムステークス(ダート1700M)1996年創設 第1回は函館競馬場でシーサイドステークスの名称だったが、第2回より札幌競馬場に変更され、名称も変更されました。

・キーンランドカップ(芝1200M)2006年に創設。2014年からスプリンターズステークスのトライアル競走となり、1着馬に優先出走権を付与。

・札幌2歳ステークス(芝1800M)1966年創設。札幌競馬場の最終開催を飾る競走。

新メインスタンド

1971年に竣工した旧メインスタンドは、小規模な改修を加えながら41年にわたり使われ大規模な改築は行われなかった。

2012年10月より新スタンドの改築工事に着手、2013年11月30日より新スタンドの一部となるパークウインズ棟が開業。

7月26日にグランドオープンした。構造は、地上5階、地下1階で1・2階が一般席、3階は指定席、4階は馬主エリア、5階は業務区域となります。

日本の競馬場で初めてとなるテラス席が、2階屋上に新設された。(屋内面積30000㎡)

・パドックが変更された。低い視線から見ることができるダッグアウトパドックを新設、

・はなみちの設置。

・タープサイドシートの設置。地面に近い視点で観戦。

・タ-フビジョンの更新。(他の競馬場と同様に着順掲示板と一体化)

天気の良い日に、一度出かけられてはいかがでしょうか。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *