

このレースは5冠馬シンザン称え1967年に4歳(国際基準3歳)馬限定のレースとして創設されました。
開催競馬場は、京都競馬場の芝1600m(外回り)で毎年1月に行われています。
シンザン記念の歴史
・1967年 4歳馬 重賞競走【シンザン記念】として創設。
・1974年 レース名を【日刊スポーツ賞シンザン記念】に変更。
・1984年 グレード制施行によりGⅢに格付。
・1995年 混合レースに指定、外国産馬が出走可能。
・1996年 地方競馬所属馬が2頭まで出走可能。
・2009年 国際競争にしていされ、外国馬が8頭まで出走可能。
・2015年 外国馬が9頭まで出走可能。
賞金
1着 3800万円
2着 1500万円
3着 950万円
4着 570万円
5着 380万円
シンザン記念のコース紹介

向正面の2コーナー奥にのびたポケットからのスタートで、3コーナーまでの距離は712m(コースA)、3コーナーにかけて4.3mの上り坂が設置されています。
3コーナー入口の坂の頂上から4コーナーにかけて一気に下る、下り坂、内回りに比べ、コーナーは緩やかですが坂の傾斜があります。
そこを過ぎれば、平坦で最後の直線は403.7mです。(コースA) このコースは、瞬発力より持続力・スタミナが求められるコースと言えるでしょう。
コース | 高低差 | 1周距離 | 幅員 | 直線距離 |
A | 4.3m | 1894.3m | 27~38m | 403.7m |
B | 4.3m | 1913.6m | 24~35m | 398.7m |
C | 4.3m | 1932.4m | 21~32m | 398.7m |
D | 4.3m | 1951.3m | 18~29m | 398.7m |
シンザン記念歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 競馬場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 |
第1回 | 1967年1月15日 | 京都 | 1600m | タイギヨウ | 牡3 | 01:39.0 | 武邦彦 |
第2回 | 1968年1月15日 | 京都 | 1600m | ヒカリオー | 牡3 | 01:41.0 | 領家政蔵 |
第3回 | 1969年1月15日 | 京都 | 1600m | ファインハピー | 牝3 | 01:38.8 | 簗田善則 |
第4回 | 1970年1月15日 | 京都 | 1600m | ハイプリンス | 牡3 | 01:36.9 | 高橋成忠 |
第5回 | 1971年1月24日 | 京都 | 1600m | フイドール | 牡3 | 01:42.3 | 松本善登 |
第6回 | 1972年1月23日 | 京都 | 1600m | シンモエダケ | 牝3 | 01:38.5 | 藤岡範士 |
第7回 | 1973年1月14日 | 京都 | 1600m | ディクタボーイ | 牡3 | 01:38.8 | 柴田政見 |
第8回 | 1974年1月13日 | 京都 | 1600m | ナニワライト | 牡3 | 01:37.0 | 清水英次 |
第9回 | 1975年1月12日 | 京都 | 1600m | エリモジョージ | 牡3 | 01:38.4 | 福永洋一 |
第10回 | 1976年1月11日 | 京都 | 1600m | バンブトンシェード | 牡3 | 01:39.3 | 久保敏文 |
第11回 | 1977年1月16日 | 京都 | 1600m | テンザンサクラ | 牡3 | 01:38.1 | 河内洋 |
第12回 | 1978年1月15日 | 京都 | 1600m | ラブリトウショウ | 牝3 | 01:37.0 | 小谷内秀夫 |
第13回 | 1979年1月14日 | 京都 | 1600m | テルノエイト | 牡3 | 01:37.2 | 飯田明弘 |
第14回 | 1980年1月13日 | 阪神 | 1600m | ノトダイバー | 牡3 | 01:38.4 | 加用正 |
第15回 | 1981年1月11日 | 京都 | 1600m | ヒロノワカコマ | 牡3 | 01:35.8 | 河内洋 |
第16回 | 1982年1月10日 | 京都 | 1600m | シルクテンザンオー | 牡3 | 01:36.8 | 伊藤清章 |
第17回 | 1983年1月9日 | 京都 | 1600m | メジロモンスニー | 牡3 | 01:36.7 | 清水英次 |
第18回 | 1984年1月15日 | 京都 | 1600m | キタヤマザクラ | 牡3 | 01:36.3 | 小島貞博 |
第19回 | 1985年1月13日 | 京都 | 1600m | ライフタテヤマ | 牡3 | 01:37.5 | 猿橋重利 |
第20回 | 1986年1月12日 | 京都 | 1600m | フレッシュボイス | 牡3 | 01:37.3 | 古小路重男 |
第21回 | 1987年1月11日 | 京都 | 1600m | ヤマニンアーデン | 牡3 | 01:38.4 | 田島信行 |
第22回 | 1988年1月10日 | 京都 | 1600m | ラガーブラック | 牡3 | 01:37.2 | 村本善之 |
第23回 | 1989年1月15日 | 京都 | 1600m | ファンドリポポ | 牝3 | 01:37.4 | 西浦勝一 |
第24回 | 1990年1月14日 | 京都 | 1600m | ニチドウサンダー | 牡3 | 01:36.0 | 増井裕 |
第25回 | 1991年1月13日 | 京都 | 1600m | ミルフォードスルー | 牝3 | 01:35.7 | 河内洋 |
第26回 | 1992年1月19日 | 京都 | 1600m | マヤノペトリュース | 牡3 | 01:35.8 | 田原成貴 |
第27回 | 1993年1月17日 | 京都 | 1600m | アンバーライオン | 牡3 | 01:35.9 | 田所秀孝 |
第28回 | 1994年1月16日 | 阪神 | 1600m | ナムラコクオー | 牡3 | 01:36.8 | 上村洋行 |
第29回 | 1995年1月15日 | 京都 | 1600m | メイショウテゾロ | 牡3 | 01:34.5 | 上籠勝仁 |
第30回 | 1996年1月14日 | 京都 | 1600m | ゼネラリスト | 牡3 | 01:34.5 | 松永幹夫 |
第31回 | 1997年1月15日 | 京都 | 1600m | シーキングザパール | 牝3 | 01:34.6 | 武豊 |
第32回 | 1998年1月18日 | 京都 | 1600m | ダンツシリウス | 牝3 | 01:36.8 | 四位洋文 |
第33回 | 1999年1月17日 | 京都 | 1600m | フサイチエアデール | 牝3 | 01:34.6 | 武豊 |
第34回 | 2000年1月9日 | 京都 | 1600m | ダイタクリーヴァ | 牡3 | 01:35.4 | 高橋亮 |
第35回 | 2001年1月8日 | 京都 | 1600m | ダービーレグノ | 牡3 | 01:35.4 | 幸英明 |
第36回 | 2002年1月14日 | 京都 | 1600m | タニノギムレット | 牡3 | 01:34.8 | 武豊 |
第37回 | 2003年1月12日 | 京都 | 1600m | サイレントディール | 牡3 | 01:34.8 | 武豊 |
第38回 | 2004年1月12日 | 京都 | 1600m | グレイトジャーニー | 牡3 | 01:35.4 | 武豊 |
第39回 | 2005年1月10日 | 京都 | 1600m | ペールギュント | 牡3 | 01:35.7 | 武豊 |
第40回 | 2006年1月9日 | 京都 | 1600m | ゴウゴウキリシマ | 牡3 | 01:34.4 | 石橋守 |
第41回 | 2007年1月8日 | 京都 | 1600m | アドマイヤオーラ | 牡3 | 01:35.1 | 岩田康誠 |
第42回 | 2008年1月13日 | 京都 | 1600m | ドリームシグナル | 牡3 | 01:35.4 | 岩田康誠 |
第43回 | 2009年1月11日 | 京都 | 1600m | アントニオバローズ | 牡3 | 01:35.3 | 角田晃一 |
第44回 | 2010年1月10日 | 京都 | 1600m | ガルボ | 牡3 | 01:34.3 | 池添謙一 |
第45回 | 2011年1月9日 | 京都 | 1600m | レッドデイヴィス | 騸3 | 01:34.0 | 浜中俊 |
第46回 | 2012年1月8日 | 京都 | 1600m | ジェンティルドンナ | 牝3 | 01:34.3 | C.ルメール |
第47回 | 2013年1月6日 | 京都 | 1600m | エーシントップ | 牡3 | 01:34.3 | 浜中俊 |
第48回 | 2014年1月12日 | 京都 | 1600m | ミッキーアイル | 牡3 | 01:33.8 | 浜中俊 |
第49回 | 2015年1月11日 | 京都 | 1600m | グァンチャーレ | 牡3 | 01:34.8 | 武豊 |
第50回 | 2016年1月10日 | 京都 | 1600m | ロジクライ | 牡3 | 01:34.1 | 浜中俊 |
第51回 | 2017年1月8日 | 京都 | 1600m | キョウヘイ | 牡3 | 01:37.6 | 高倉稜 |
第52回 | 2018年1月8日 | 京都 | 1600m | アーモンドアイ | 牝3 | 01:37.1 | 戸崎圭太 |
第53回 | 2019年1月6日 | 京都 | 1600m | ヴァルディゼール | 牡3 | 01:35.7 | 北村友一 |
第54回 | 2020年1月12日 | 京都 | 1600m | サンクテュエール | 牝3 | 01:35.9 | C.ルメール |