行田ふれあいポタリング&ウォーキング2017

こんにちは、ポタガールの坂本郁子です!3月25日㈯に、行田市で行われた「行田ふれあいポタリング&ウォーキング2017」に、いくみん、Reiさん、智香さんと参加してきました! 朝から快晴。風がちょっと冷たいけれど気持ちよく走れそう!参加者の皆さんもぞくぞく集まってきましたよ~♪ ポタリングが30kmと15km、そしてウォーキング10kmと、3つのコースがありますが、私たちは全員ポタリング30kmコースに参加です。 地元の方々による和太鼓の演奏が会場に力強く鳴り響きます。ワクワク(^o^) 開会式ではポタガールの活動も紹介していただきました! 少し緊張ぎみですが(笑)景色を楽しみながら行田の魅力をたくさん発見したいなー! 今日はなんとスタンプラリーをしながら走りますよ~!スタート前にもらったマップと参加賞☆ チェックポイントは3か所です!そして、タオルまで。汗が流れるくらい強度が高かったらどうしよう((^^;) 「12~13km/hくらいで走りま~す」 byスタッフの方 安心しました、ホンモノのポタリングでした♪(笑) 今日のコースは関東平野のほぼ真ん中あたり。 ホントにまっ平だ~。ふだんは坂が多い秩父を走っているので新鮮です。きれいな景色に見とれてしまいました。 ほどなく第1チェックポイントの北河原公民館に到着です♪ わーい、スタンプ、スタンプ\(^o^)/ 市のこぢんまりしたイベントなので家族連れの方やママチャリ参加者が多かったのも印象的でした。速度調整は大事ですね! ほのぼのした雰囲気の中、ペタッ♪ お茶と笑顔のおもてなし付き♡ 地元の方々と触れ合えるのもイベントの楽しみの1つですね(^^*) さて、いよいよ利根川サイクリングロードに入ります。 一面に咲く菜の花がとてもきれいでした! 福川水門を横目に 春のサイクリング最高~\(^o^)/ サイクリングロードを降りて武蔵水路沿いをしばらく走ったら第2チェックポイントへ! 次はどのスタンプにしようかな~♪ TV行田のカメラが智香さんをアツく見つめます(^^)♡ ポタリングの楽しさをみんなでPRしてきましたよ~! 見沼代用水沿いを走っていたら遠くに高い塔が見えてきました。「あそこまで行きますよ~」とスタッフの方。 着いてみたら、なんと「古代蓮の里」の展望台でした! ラストのスタンプも無事もらってここで昼食休憩です。 […]

初開催!「入間川サイクルフェスタ in SAYAMA」に 参加しました。

こんにちは。ポタガールの小林玲香です。3月26日(日)狭山市で開催された「入間川サイクルフェスタ in SAYAMA」にポタガールYukariさんと参加してきました。 ところで皆さん、2月に開催された「埼玉サイクルエキスポ2017」楽しんで頂けましたか?全国各地の自転車旅や、サイクルイベントを紹介するブースもたくさんありましたね。まとまった休暇が取れたら走りに行きたいな!と思わせる場所がたくさんありました。 狭山市さんもブース出展されていて、今回のサイクルイベントを開催することを知りました。 入間川サイクリングロード(入間川自転車道)は私にとって、お気に入りのサイクリングルートのひとつです。埼玉県では、サイクリングロードマップを作成しています。 (写真:埼玉県HPより) 対岸の河川敷には遊歩道が整備されたようなので、お散歩する方も増えた気がします。そんな入間川周辺でサイクルイベントがあったら楽しいだろうなぁ、と思っていたのでイベント開催はとっても嬉しかったです! 入間川サイクリングロードは、入間市の豊水橋を起点に、狭山市を通り川越市の入間大橋まで、延長22.8kmのコースです。入間市にあるFM茶笛(チャッピー)「チャッピーサンデー」には2012年より毎月第2日曜日にポタガールが生出演させて頂いているのですが3月に出演した際に、イベントのPRをさせて頂いちゃいました! DJ高橋さん、いつもありがとうございます。 そして、待ちに待った当日。私の気持ちとは裏腹に、季節外れの寒さ、しかも朝から雨…。ちょっと不安な気持ちを抱きつつも、狭山市駅まで輪行して会場まで自走で向かいました。 昭代橋を渡っていると、会場が見えてきました。すごく立派なゲートが設置してあります。たくさんの試乗車やブースのテントが見えます。子供自転車教室も準備されていました。スタッフの皆さんがテキパキと設営作業を終えて、お迎えする準備万端です! 開会式では、来賓の方々に続いて、ご挨拶させて頂きました。私たちは、サイクルラリーに参加します。 コスプレイヤーの方々も登場されました。カッコいいですね~! 狭山市に拠点を置くレーシングチーム「EXTENDED VAX SAYAMA」の皆さんそして、雨にも負けない参加者の皆さんと共に小谷野市長の合図で、元気いっぱいに出発しました! 私この日はミニベロで出走しました~。 最初に向かったのは、「かにや入間川店」狭山市に本社がある、美味しいお菓子の銘店です。 こちらで試食させて頂いたのは「むさし路かすてら<窯づくり>」 しっとり程よい弾力があって、甘さもちょうど良く、とっても美味しかったです。温かいお茶もサービスしてくださって、ありがとうございました。 スタンプラリーのコースは、ショート・ミドル・ロングと推奨ルートが3つ設定されていましたが、どこを回っても自由。スタンプを3個集めると抽選1回、6個集めると抽選2回そして9個全部集めると抽選3回という仕組みでした。 雨と寒さに怖気づいて、ショートコース、スタンプ3個にしようかと思っていましたが走ってみると、不思議と楽しくなってきちゃうものでYukariさんと相談して、行けるところまで回ってみよう!ということになりました。そうと決まったら、狭山稲荷山公園までプチヒルクライムです。これが小学校の頃に習った「河岸段丘」かぁ、なんて思いながら、ペダルを回します。 次のポイントは、狭山稲荷山公園に隣接する「狭山市立博物館」 入間川左岸の崖から、なんと約170万年前のアケボノゾウの骨格化石がほぼ完全な形で発見されたそうです!この博物館には、骨格レプリカと産状復元模型があるそうです。今度はゆっくり鑑賞したいな。 狭山稲荷山公園は、かつて「米軍ジョンソン基地」があったところです。付近には、基地関係者が暮らした「米軍ハウス」と言われる平屋建ての住宅が今も残っています。そんな歴史を感じながら、次のポイントを目指して走ります。 次のポイントまでは坂を下って、入間川を渡って、またまた坂を上ります。台地に上がって、到着したのは「智光山公園」です。 東京ドーム約11個分の敷地に、動物園やテニスコートもある自然豊かな公園です。中でも、花菖蒲園は県内有数の美しさです。ぜひチェックしてみて下さいね! 次はいよいよ美味しいスポット!「大野屋」お肉とお惣菜の直売店です。埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で有名な「さといもコロッケ」も販売しています。 じゃがいものコロッケとは違った風味で、少しねっとりした食感でクリーミー。揚げたてを頂けて、とても美味しかったです。 […]

スポーツバイクデモ in 埼玉 ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ

こんにちは。ポタガールのYukariです。 12月3日(土)に彩湖・道満グリーンパークで行われた「スポーツバイクデモin埼玉」と、同時開催の「ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ」に参加してきました。 当日はお天気にも恵まれ、12月とは思えない暖かさ。絶好の自転車日和の中で、イベントはスタートしました。 エンデューロレースの受付は7時からということもあり、早朝から続々とサイクリストたちが会場に集まってきます。開会式ではまず、安全に走行するためのルールや注意事項について、しっかりと説明を受けます。そして、ゲストライダーの紹介。 ブリヂストンアンカーサイクリングチームの初山翔選手に、トピーク‐エルゴンレーシングの池田祐樹選手、Team UKYOの畑中勇介選手などなど、豪華すぎるゲストライダー達!! ただ隣に立っているだけで緊張してしまいました。司会の方の「是非、プロ選手の引きを体験してください!」という一言に、ひそかに闘志を燃やした方も多かったのではないでしょうか? 開会式の最後には、光栄にも選手のみなさんを代表して、ポタガールが選手宣誓を務めさせていただきました!身の引き締まる思いでスタートラインに並びます。 スタート前。みんなで完走するぞー! 第一走者は橋本さん。 「まもなくスタート!」、となったところでハプニング発生!なんと、計測バンドを付け忘れていました!! さすが橋本さん。イベントでは必ずといっていいほど伝説を作ってくれますが、今回も期待を裏切りません(笑)。 あわててブースまで取りに戻り、無事にスタート。 ゲストライダーを先頭に一斉にスタート! 橋本さん、レース前のドタバタを感じさせない走行!! 橋本さんには1時間程走ってもらい、第二走者は私が担当。計測バンドを受け取りドキドキしながらスタート。 レースの雰囲気を味わいつつ、早い選手の邪魔にならないように右側の「初心者向け」レーンを自分のペースで走ります。 実は私、この2週間前に新しいバイクを手に入れたばかりだったこともあり、走る前からウズウズしていました。 途中の坂でもがいてみたり、直線ストレートでちょっとだけ頑張ってみたり去年の自分よりもレースらしい走りを楽しめました。 レースに対して怖いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、ワイズカップはレベルに合わせて走行レーンが分かれているのでレース慣れしていない私でも安心して走れます。 30分ほど走り、第三走者の坂本さんにバトンタッチ。そして、坂本さんから最終走者のいくみんへとつなぎ、ポタガール4人で無事にレースを終えました。 笑顔の裏で内心ドキドキでした。 選手と並ぶポタガールのエースいくみん 会場では、絹代さんとのトークショーのほか、ポタガールブースで埼玉サイクルエキスポのPRを行いました。オリジナルサコッシュの配布には本当にたくさんの方にお越しいただいて、各回ともに、あっという間に終了。「今年も楽しみにしていました!」という声もいただき、嬉しい気持ちになりました。 絹代さん&ポタガールのトークショー 埼玉サイクルエキスポ2017のPRも 埼玉サイクルエキスポ2017にまつわる○×クイズ サンタさんもお手伝い! サコッシュ配布の合間には、もう一つの楽しみであるお買い物も楽しんできました。会場には多くの自転車メーカーが出展。試乗会やグッズ販売があり、びっくりするような掘り出し物を見つけられるのも、このイベントの魅力です。私は前から欲しかったリュックを、なんと定価の半額でゲットすることができ、大満足でした! お買い物もスポーツバイクデモの楽しみ! 各メーカーの最新モデルの試乗も充実していて、来場されたみなさんも思い思いに楽しまれていました。 レースに、お買い物に、すごく楽しかったスポーツバイクデモ。次回はみなさんもぜひ参加されてはいかがでしょうか? […]

ポタガールmasamiの 「ツール・ド・東北2016」レポート

こんにちは。ポタガールのmasamiです。2016年9月17日・18日に開催された「ツール・ド・東北2016」に、同じくポタガールのさおりんと参加しました!4回目を迎えた今年も、約3500人のサイクリストが東北復興の思いを胸に走ります。 私とさおりんは、100kmを走る「北上フォンド」コースに参加しました。当日は、朝から雨で霧も濃く、良好とはいえないコンディション。それにも関わらず、沿道では多くの地元の方々が傘をさしながら応援してくれています。がんばるぞ!  スタート地点の石巻専修大学を出発し、最初のエイドステーションである女川へ。目にするなり、かなりの衝撃を受けました。2年前に、自転車旅で女川を訪れた際は、高台の上に病院があるだけでしたが今では、復興が進み、この変貌ぶり!  駅ができていました!そして足湯までありました!足元はすでにびしょ濡れで体が冷え始めていたので、すごくうれしい。あったまる~。  今年の夏から仙台駅と女川駅をつなぐ電車の運航が始まりました。  駅の前には「シ―パルピア女川」という複合施設までできていました。 昨年も参加しているさおりんも「去年と比べても変わっている。きっと毎年、景色が変わっていくんだね。1年で想像以上に変わっていく。」と、話していました。 それでも変わらないのが東北グルメ!ホタテの貝焼き!  シーフードカレー!   ホヤ蒸し!   アワビ入り茶碗蒸し!(とっても甘くてプリンみたい)  そして元気な笑顔!本当に元気で、その勢いに負けていろいろ買ってしまいました(笑)。 どしゃぶりの雨に打たれて、身体はびしょびしょ、顔はドロドロの道中でしたが、手を振って応援してくれる地元の方を見たら、それだけで笑顔になりました。 走り終わった後の靴下。ホントは裏側みたいな白なのに、表側が真っ黒に。  今回は雨で見られなかった景色。民泊で出会った方。路上で「来年も応援にくるから、また来年も会いましょう!」といってくれたお母さん。「また一緒に走りましょう」といってくれたサイクリストの皆さん。またこのレースに参加する理由が、たくさんできてしまいました。私たちがこうして、東北へ何度も足を運ぶことが、復興につながるはず。またここで会いましょう♪

ゆるポタ担当の初心者ヒルクライムチャレンジ!第4回榛名山ヒルクライム in高崎

こんにちは!ポタガールのEIKOです。今回は、さおりんや橋本さんと一緒に5月22日に群馬県高崎市で開催された第4回榛名山ヒルクライム(通称ハルヒル)に出場してきました。私は初参加ということで初心者目線でお届けします。 私が参加したのは、榛名湖までの総距離約16キロ、平均斜度6%の坂道を登っていくレース。普段はゆるゆるポタリングが担当ですが、お試しするのが好きで無謀にも時々レースにチャレンジしています。タイムより完走が目標なのでのんびりと行きたいのですが、ヒルクライムは「山」。練習しないと登れません。。。昨年、富士山を登るMt富士ヒルクライム(通称富士ヒル)を完走できたので、今回も「どうにかなるかなぁ?」と思っていました。開催1か月前にヒルクライムやレースが得意なさおりんに「榛名山ってまだ一回も走ったことがないけれど何を練習すればいいの?」と聞いたら、「それはまずいよ、試走しておかないと!転ぶし倒れるから!ホントに!!」と。ハルヒルは富士ヒルより急な斜度の区間がありきついとのこと。。。開催1か月を切って初めて知る事実・・・。さおりんに助けを求め、試走にも連れていってもらい、なんとか上までは登れました。 試走はクロスバイクでした。 そして、ハルヒル前日を迎えました。仕事だったので、新幹線でJR高崎駅に着いたのは20時過ぎ。 レースは早朝7時スタートなので前泊が必要なのです。そして受付も前日。仕事だったので自分でできなかったのですが、さすがハルヒル!代理受付ができるのです。 それだけでなく高崎駅でも受付できるほか、下山時に必要なウィンドブレーカーやタオルなどの荷物も前日に預け入れをすることができて、とても便利なのです。前日の会場ではポタガールリーダーの絹代さんがMCを務めるトークイベントや、自転車グッズのブースなどで賑わっていたようです。 地元グルメも盛りだくさん。 さおりんや橋本さんも受付完了。 泊まった駅前のホテルではロビーに自転車を置かせてもらいました(もちろん鍵は二重ロックです!)。他のホテルでは輪行袋に入れて部屋に持ち込むことになっていたりするので、事前に確認しておくとスムーズですね。 部屋に着いたら次の日の荷物を1:身につけるもの、2:下山用リュックに入れるもの、3:ロッカーに預けるものに仕分けて、一刻も早くベットへZzz。レースの朝は早いのです。 レース当日は夜明け前の早朝4時30分に橋本さんと合流。会場まで1時間ほどの距離を自転車で向かいます。走りたくない方には高崎駅から送迎バスも出ていて自転車も一緒にトラックで運んでくれるのです。まさに至れり尽くせりですね。 会場に到着すると、ものすごい数の人にビックリ!約7500台の自転車が並ぶ様子は圧巻でした。 さおりんとも無事合流。レースに向けて気合十分!? 下山用リュックを預けたら私たちはスタートの時間まで会場を探検。参加者の中には体が冷えないようにストレッチをしたり、周辺を自転車で走ってくる人もいるようです。 そして7時にレーススタート。事前に申告していた予想タイムに沿ってグループごとにスタートしていくので12000番台の私は後の方。 しばらく待っていると、先にスタートした先頭グループが榛名神社を通過したとのアナウンス、みんな速すぎ・・・。 スタート地点ではポタガールリーダーの絹代さんのアナウンスで「ポタガール・スタート」とご紹介いただき気合が入ります。自転車に付けたセンサーが計測地点を通過して計測スタート! 試走の時はタイヤが太いクロスバイクだったのですが、タイヤの細いロードバイクは道路の抵抗も少なく本体も軽くてスイスイ。しかし、坂道に入ると心拍数とともに息が上がります。沿道からの地元の方々やボランティアの皆様の応援にさらに気合いが入ります。 さおりんもきつそう~? 初心者コースのゴールまで来たらあと半分!ここからは山道に入っていくので、涼しい木陰が本当にうれしいーー! そして後半、榛名神社に差し掛かります。 榛名神社の手前あたりから体にトラブル発生。脚に余裕はあるのもの腰が痛くなってきて登るのが辛くなりました。そんな中なんとか一番の難所の最大勾配14%激坂もクリア。 カメラに笑顔でポーズをとる余裕もなく必死で登っていると、地元の方や、一緒に走っている参加者の皆さんから、「ポタガール頑張って!あとちょっと!」と声を掛けていただきました。自分たちも辛いはずなのに、本当にありがたいです。もう最後は修行のように無心に登るのみ・・・。ついにゴールの計測地点を超えました!やったー!というより、やっと終わった、笑。 先にゴールしたさおりんと橋本さん ゴール地点から下山待機場所まで疲れ果ててヨロヨロ走っていると、先にゴールしたポタガールの二人と合流しました。 初めてハルヒルに参加しましたが、しっかりと練習してから登った方が楽しめますね。そうすれば、早めのスタートになれますし。 ちょっとゆとりができたので、記念撮影 下山待機場所では、補給食と地物の詰め合わせのお土産をいただきました。下山は、複数のグループに分かれて順次、出発します。各下山グループには「下山リーダー」がいて、安全に下山できるように率います。ポタガールはこの下山リーダーの役を任されました。赤いスタッフジャンバーをリュックに被せて貰って下山係準備完了! 下山準備中、いきなりパーンと音がしてびっくり!標高も高く暑い日だったのでタイヤが膨張して破裂したようです!その音を聞いた周りのサイクリストは、シュシュっとタイヤの空気を抜いて圧を下げていました。ヒルクライムはタイヤの接地面をできるだけ少なくして登りやすくするため、タイヤの空気を多めに入れておくので、破裂しないように注意が必要です。私たちの先導していた下山グループでも走行中にパーンと音がしていました。高速で下っている時に破裂なんて本当に怖いです。 そして下山はホントにあっという間!暑い下界に戻ってきました。榛名体育館でタイムが入った完走証を受け取ります。 […]

行田市バスターミナル観光案内所オープニングセレモニー

ここ行田市は、埼玉県の北部に位置し県名発祥の地なんです。「さきたま古墳群」をはじめ、古代蓮の群生地「古代蓮の里」、映画「のぼうの城」の舞台となった「忍城」など観光スポットが盛だくさん。土地の高低差がほとんど無いので、ポタリングに最適な街!そんな行田市にバスターミナル観光案内所が新しくオープンし、そのオープニングセレモニーに参加させて頂きました。 セレモニーの中では自転車愛好家として私が挨拶をさせて頂き、今年から新しくポタガールの仲間入りしたReiさんがテープカットをさせて頂きました。 この観光案内所では、無料でサイクルラックやパソコンが利用でき、Free wi-fiも完備しています。もちろん市内の観光マップやお勧めポタリングマップもGETできます。 ポタリングマップは、走行で特に注意すべき場所の記載がされており、とても便利です。 そして、こちらの一番の魅力は、レンタサイクルが無料なこと!レンタルできる自転車はクロスバイク5台・電動自転車10台(電動自転車は1日500円)・子供乗せ自転車2人乗り3台・3人乗り2台となっていて、小さいお子様がいるファミリーでも皆さんでポタリングしながら観光ができます。なんとクロスバイクは、埼玉県越谷市に本社がある「ホダカ株式会社」の新製品NESTOが借りられるんです。実際に試乗してみましたが、ギアもたくさんあるので、思った以上にスムーズです。タイヤも細すぎず・太すぎずで安定感があり、普段、スポーツサイクルに乗らない方でも安心して乗れる自転車です。 セレモニーも終わり、お隣の「水城公園」をのぞいて見ると年に1度の「ぼんぼん祭り」がちょうど開催中でした。 お茶会が開催されており、公園内にある200本もの満開の桜を見ながらお茶を楽しみました。 フリーマーケットや地元のB級グルメの出店などもあり、行田に来ると必ず食べる「ゼリーフライ」も頂きました。 また、戦国時代の武将達をモデルにした「忍城おもてなし甲冑隊」の演舞パフォーマンスもありとっても賑わっていました。 行田市はお祭りなどのイベントも多いし、他の土地では見ることが出来ない観光スポットやグルメなど、魅力がたくさん詰まっている場所なので、是非!訪れてみて下さい。

自転車のまち“あげお”スマート・サイクル☆フェスタ

こんにちは!ポタガールの小島利恵です。 3月26日(土)に上尾市で「自転車のまち“あげお”スマート・サイクル☆フェスタ」が開催されました。 私もポタガールとして、準備からお手伝いしているイベントなので、思い入れは半端じゃありません(笑)メイン会場は丸山公園で、「自転車に乗る人も乗らない人も楽しんでもらいたい!」という趣旨で、今年で3回目を迎えました。 上尾市内約16キロのコースを休憩(飲食)やお買い物をしながら巡るスタンプラリーをはじめ、近隣市も巡るスタンプラリー&ロングコース、自転車教室や自転車試乗会、ストライダー体験、ステージイベントにグルメと盛りだくさんのイベントでした。 午前中私は、「オリンピアンとポタガールと一緒に走ろう」スタンプラリー&ロングコースに参加しました。少し肌寒く感じる気温でしたが、走り初めてしまえば気になりません。市内のスタンプラリーコースを抜けて、市外へ伸びているロングコースに向かいます。今回のロングコースは、上尾市近辺の桜の名所を巡るというもので、鴻巣の御成橋まで行って戻ってくるコースでした。  途中、北本の石戸蒲ザクラに寄ったのですが、まだ時期が早かったようです。  今回は荒川サイクリングロードでの走行が中心のコースだったので、結構走りやすかったと思います。荒川サイクリングロードは、荒川の両岸にあるのんですが、行きは左岸、帰りは右岸を通ってきました。  サイクリングは、3グループに分かれて走りましたが、各グループ楽しめたようです。私は第1グループで走行しましたが、コース途中でブリヂストンサイクルの藤田さんと合流し、さすが!元オリンピック選手‼️と思わずにはいられない走りを目の当たりにすることができました。 今年の桜はお終いですが、来年に向けて、コ-スを載せておきます。 (コースマップ) 午後は、仮装スタンプラリー。 今年はキクミミさんとふっかちゃん、ポタガールの4人とそのお友達が参加しました。 私はポタガール橋本さんとチアガールの仮装をして、のんびりとスタンプラリーを楽しみました。 午前中のサイクリングでは、お店の前を通っただけで、寄り道できなかったけれど、カレーパンやお団子、ジェラートを食べたりと、午後は食い倒れポタリングでした(笑) 会場では、ステージイベントが盛りだくさんでした。 丸本莉子さんやstye-3をはじめ、アカペラやゴスペルのステージなど、かなり盛り上がっていました。 このイベントで恒例のお楽しみ抽選会も、多くの人にご参加いただきました。 桜見サイクリングにはちょっと早かったけど、楽しい春の1日でした。 4月になって油断していたら、もう桜の季節も終わってしまいましたね。当日、見ていただけなかった桜の写真を4月1週目に撮りました。 今年の桜、皆さんは楽しめましたか?

しまなみ海道 橋めぐり

こんにちは。ポタガール小島利恵です。 7月の3連休に「しまなみ海道」を走ってきました。しまなみ海道とは、広島県尾道市から向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島などを経て愛媛県今治市までを結ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。 ポタガールをはじめ、多くのサイクリストがよく訪れているしまなみ海道ですが、今回は橋めぐりをテーマにレポートします! 【アプローチ】 アプローチからトラブル発生。 四国に台風11号が接近。当初、東京(有明港)から徳島へフェリーで移動する予定でしたが、出発前日にフェリーの欠航がきまり、急きょ車で現地入りするとに。。。 台風が通過したら、四国方面への道路交通網は大丈夫だろうと考えたのが大誤算で、高速道路が宝塚でストップ!! やむなく宝塚で高速をおりて宿を探すものの、あいにくの天気でホテルはとれず、急遽サウナに宿泊!! サウナが女子力満点で、癒されました。 【しまなみ海道1日目】 翌朝。雨はあがり、今日こそ、しまなみ!!と車で尾道を目指します。途中、吉備サービスエリアで腹ごしらえ。 そろそろ尾道だ! 尾道といえば、自転車乗りに有名な「ONOMICHI U2」です。ホテルのほか、GIANTショップ、レストラン、お土産をいろいろ買えるセレクトショップも併設。 ちょっと前にポタガールのさおりんとまさみんがONOMICHI U2へお邪魔していたので、ポタガールジャージを着て店内をフラフラしていると 『また、埼玉から来たんですか??』 とマネージャーの井上さんに声をかけられました。 おススメのお土産など、いろいろと教えてもらいました。このあたりで採れたり、つくられているお土産が集まっています。(実は、帰りにも寄ったのですが、他の島で買ってきたものが、ここでも売ってるじゃないですか!!) お買いものに熱中しすぎて、ONOMICHI U2を出発したのは午後2時近くでした。今日は一緒に来ている友人のお父様の実家がある大島を目指します。 まず、向島に渡船で渡りました。渡船でご一緒したサイクリストは海外からの旅行客や沖縄の方たちでした。 向島と因島を結ぶ因島大橋。全長1,270mの吊橋で中央支間長770mは完成時には日本一の長さだったとか。 持ち上げてみました(笑) 因島でははっさく大福で有名な「はっさく屋」さんがあるので、エネルギー補給に立ち寄りました。 しまなみ海道を走ったことがある人に『あれは食べてこなきゃ!』と勧められたので、とっても楽しみにしていました。 なんと八朔(はっさく)は因島発祥。そのはっさくの実と白餡のハーモニーが楽しめる大福です。 旨さの決め手は、はっさくの苦味でしょう。白餡がすっきりと甘くて、これなら3つくらい余裕でいけそうです(笑) のんびりしていると日が暮れちゃうので、先を急ぎます。 続きまして、因島と生口島を結ぶ生口橋。日本で4番目に長い斜張橋です。 […]

「第2回 ツール・ド・いわき2015」レポート!

こんにちは、ポタガールの後口沙織です。 11月1日に開催された「第2回 ツール・ド・いわき2015」に参加してきました。 開催場所は福島県いわき市。 このイベントは、『いわきの今を風とともに自転車で感じて走ろう!東日本復興支援がんばっぺいわき!ロングライドで復興を応援!』がテーマです。 実は私、昨年の第1回イベントにも参加していて、今回が2回目の参加になります。 メイン会場は『小名浜アクアマリンパーク』。6時半に会場に到着しましたが、既にたくさんの参加者が! 天気も良く、絶好の自転車日和でした。しかし、ここは東北。朝の冷え込みは厳しい・・・。 このイベントはショートコース30km、ミドルコース60km、ロングコース120kmの3コースあり、ファミリーからサイクリストまで幅広い層が楽しめるようになっています。私はロングコース120kmにエントリーしました。昨年もロングコース120kmを走ったのですが、海も山もエイドステーションも充実したコースです。 受付を済ませた頃、ステージでは福島県いわき市のご当地アイドル★アイくるガールズ★のライブが始まりました!! 朝から歌って踊って♪とってもパワフルな彼女達にパワーをもらいました。 スタートは7時30分!昨年は、最後尾からスタートして、ゴールしたのは制限時間ギリギリ!最後は焦りながらゴールしたというちょっとヒャッとした経験があったので、今年は最後尾からのスタートはちょっとヤダなぁ~と思っていたら、やっぱり今回の出走順も最後尾からでした。少し最初から飛ばしていかないといけないかな・・・。 前回の経験を糧に、最初から飛ばしていこう!と走りだすも、街中のコースは信号に引っかかり時間ロス・・・。スタートから約20km地点の第1エイド『遠野興産駐車場』ではスタンプラリーのスタンプだけ押してすぐ出発! 第1エイドから第2エイドまでの約13kmは下り基調なのでスピードも乗って走りやすかったです。 スタートから約33km地点。第2エイド『湯本中央通り』では、豪華!カニ汁をいただきました!カニの出汁がものすごく出ていて最高〜!心と身体に沁み渡りました。 また、このエイドには足湯があります。昨年はのんびり足湯を楽しんだ結果大きな時間ロスとなってしまったのでここはグッと我慢・・・。先を急ぎます! 第3エイドまでも街中を走ります。スタート地点から約42km地点、第3エイド『平中央公園』に到着。この公園はとっても広くて、芝生もキレイ。エイドの食べ物も充実していました。 この先の第4エイドまでは約30kmの道のり。アップダウンもある山の中に入るため、ここでしっかり体を休めます。 さて、第3エイドを出発!山を上りはじめた時にふと時計を見ると、まだコースの半分も走っていないのにすでに12時近く!!マズイ…これでは15時30分の制限時間に間に合わないっ!! ここからは本気モードで走りました。アップダウンももがいてもがいて・・・。まるでヒルクライムトレーニング。景色を愛でる余裕もありません(笑) そんなキツイ約30kmを走って、スタートから約71km地点の第4エイド『道の駅 よつくら港』に到着!! ここでは美味しそうなソースかつ・唐揚げ・地元で採れたトマト4種類・おにぎりがありました。私はロングライド中は固形物をあまり食べないので、こちらは写真だけ撮らせていただきました。 ん〜どれもおいしそうでした。 さぁ、最後のエイド『サイクリング公園』を目指します。このコースは海沿いということもあり、昨年は強い向かい風に悩まされました。「今年も向かい風とのバトルか!」と気を引き締めて走り出します。 しかし、思ったより風も弱く走りやすい。第3エイドから第4エイドまで猛スピードで走り抜けたので時間的に余裕ができ、海沿いの景色を楽しみながら走ります。 昨年は、東日本大震災の影響による枯れた松が多く見受けられました。しかし今年は若い松の樹が育ちつつあり、復興の息吹を感じることが出来ました。 スタートから約99.5km地点、最後となる第5エイド『サイクリング公園』に到着!!今年はエイドのフードが本当に豊富!!どのエイドステーションでも美味しいフードが食べられて幸せ! この第5エイドではうにおにぎりをゲット!!ゴール後に美味しくいただくためポケットへ♪そして、いわき名物 長久保のしそ巻き。昨年食べてみて、とっても美味しかったので今回も楽しみにしていました!! […]